クレジットカードを現金化する際、専門業者に依頼するのが簡単で手間もかかりません。
多くの業者で即日換金に対応しており、緊急事態にも対応できるのが便利です。
しかし、こうした業者を介した場合、申し込んだ金額がそのまま振り込まれるわけではありません。
手続きの際にはさまざまな手数料が発生し、差し引かれることになります。
業者が設定する換金率といろいろな手数料
クレジットカード現金化の専門業者について調べてみると、必ず目にするのが換金率です。
80%に設定されていれば、申し込んだ金額に対して20%が差し引かれて現金化されます。
そして、業者の取り分としての利益手数料は、この換金率から徴収されることがほとんどです。
換金率が低い業者は、利益手数料も大きい業者だと判断できます。
その他、一般的なものが振り込み手数料になります。
オンライン業者を利用した場合、指定した銀行口座に入金されるかたちになりますが、その手続きにかかってくるものです。
また、購入した商品が送られる際に配送料がかかることもあります。
換金率だけではなく手数料がお得な業者を利用しよう
換金率や手数料は、業者ごとに異なります。
業者を選ぶ際にできるだけ高換金率を探すかたは多いでしょうが、差し引かれる手数料が高くなれば入金額も減りますので注意してください。
換金率はプランによっても違いがありますので、即日、法人、レディースなど、自分が申し込む条件に当てはまるプランを比較してから申し込むのがコツです。
振り込み手数料に関しては、全くかからないところが少なくありません。
商品の配送自体行わない業者もあります。
なお、不明瞭な手数料を一切徴収しないことを約束している誠実な業者を選ぶと安心です。
把握していた金額と実際に振り込まれた金額に違いがあるといったトラブルは未然に防ぎましょう。
そのためにも、契約前には必ず入金額を聞いておくことが大切です。
金額に納得してから取り引きをしよう
クレジットカード現金化を扱う専門業者では、ほとんどのところで公式HPに換金率表が掲載されています。
しかし、必ずしもその換金率が反映されるわけではありません。
また、手数料が明瞭でないところが少なくなく、思わぬ金額を差し引かれてしまうこともあります。
現金化する際には、最終的にいくらを手元に残せるかが重要です。
後悔のない現金化のためにも、換金率の他、必ず差し引かれることになる手数料についても注目するように心がけましょう。